無料で相談する
  1. トップ
  2. お役立ち情報
  3. 基礎知識
  4. その他

【2025年】PILAのジュニアキャンプ詳細(フィリピン・セブ島留学)

【2025年】PILAのジュニアキャンプ詳細(フィリピン・セブ島留学)

PILAは2024年に新規リニューアルオープンした滞在先が綺麗で有名な韓国資本の語学学校です。

これまで、2011年より韓国人向けにジュニアキャンプは開催されておりましたが、その運営実績を活かし、2025年より日本人向けのキャンプも開催することが決定しました。

滞在先が不安という心配の声を頂く親御様にとっても検討しやすい環境かと思いますので、最後までチェックしてみてください。

学校自体の特徴については、PILA学校紹介ページからご確認ください。

フィリピン留学・セブ島留学の無料相談

\ 学校探しに困ってませんか? /

希望にぴったりな学校を最安値で提案!

PILAのジュニアキャンプの特徴

PILAのジュニアキャンプの特徴

PILAが提供するジュニアキャンプの特徴を4つのポイントで解説していきます。

ジュニアキャンプ開催10年以上の実績

フィリピンには大小含め60校以上もの多くの学校があります。しかし、その中でジュニアキャンプを実施している学校はごくわずかです。

PILAは2011年からジュニア向けの短期留学プログラムを毎年春・夏の2回実施しており、実績ノウハウが蓄積されています。

これまでは韓国人向けではありましたが、2025年より日本人向けにも開催が決定しました。

万全のセキュリティ体制

お子様を一人、東南アジアの地に送り届けるのは心配という親御様も多いのではないでしょうか?

PILAのジュニアキャンプでは成田空港から日本人スタッフが引率し、到着後の寮内でも24時間体制の厳しいセキュリティ体制が引かれております。

また、生徒は1人で外出することが禁止されているためトラブルに巻き込まれる心配もありません。

体調不良に備え、24時間稼働の看護師も常駐している点も安心です。

清潔感No.1の滞在先

PILAは何と言っても清潔感と綺麗さが抜群に高い点です。セブ島にある学校の中でもトップレベルです。

日本とは違う不慣れな海外という環境の中で生活をするからこそ、滞在先のストレスを軽減できるのは嬉しいポイントです。

日本のホテルのような感覚できますし、インターネット環境も整っています。

保護者専用のSNSコミュニティ

ご留学中のお子様の様子を確認したいという要望に応えるために、PILAでは保護者専用のSNSコミュニティを準備しています。

これによって、お子様の状況や様子を日本にいながらにして確認して頂くことができます。心配なことがあればコメントを残すことで日本人スタッフが対応することも可能です。

PILAのジュニアキャンプのカリキュラム例

PILAのジュニアキャンプのカリキュラムは、マンツーマン授業4コマ・グループ授業3コマが基本となっています。

またそれだけでなく、クラブ活動的な身体を動かしながら学べるアクティビティも充実しているため、生徒間交流なども起こしやすいプログラム内容となっています。

また自習や日記作成、単語テストなども含まれるため、楽しいだけで終わらせない英語スキルアップの要素も含んでおります。

毎週土曜にはアクティビティ・観光も含まれるためリフレッシュの時間も設けられています。

PILAのジュニアキャンプの募集概要

PILAのジュニアキャンプの募集概要は下記をご覧ください。

時期①2025年7月24日(木)〜8月6日(水)
①2025年7月24日(木)〜8月20日(水)
期間2週間あるいは4週間より選択
募集〆切2025年6月30日(月)
対象年齢小学3年生〜高校3年生
定員お申込み状況により変動
宿泊先PILA 学生コンドミニアム寮
※参考※成田空港からの日本人スタッフによる引率あり
※出発前に事前のオリエンテーションの参加必須(オンライン)

PILA ジュニアキャンプでかかる参加費用

PILAのジュニアキャンプの参加費用は下記の通りです。

プログラム費用2週間の場合:3,200USD
4週間の場合:4,200USD
★予約金として1,000USDが必要です。お支払い確認を持って予約完了となります。
★請求は為替計算させて頂き、日本円で請求させて頂きます。
プログラム費用に
含むもの
現地精算分(SSP、E-CARD、光熱費、メンテナンス代、教科書代、学生証発行
費用)、登録料(入学金)、授業料、寮費、食費、WEG申請費、往復の航空券代(成田-セブ)
プログラム費用に
含まないもの
現地お小遣いのみ

WEG申請は、15歳未満のお子様が保護者以外と渡航する場合あるいは単独渡航する際に義務付けられている申請のことです。詳しくは【WEG申請って何?】で解説しています。

指定航空便について(PILAジュニアキャンプ)

PILAのジュニアキャンプでは、指定国便が決まっており、こちらに搭乗頂く必要が御座います。都内以外の遠方にお住まいの方は一度成田空港まで出向いて頂く必要が御座います。

▼往路 7/24(木)

  • PR433(フィリピン航空)
  • NRT-CEB 15:05 – 19:20

▼復路 8/6(水)

  • PR434(フィリピン航空)
  • CEB-NRT 08:10 – 13:55

よくある質問

保護者が付いていくことはできますか?

PILAの開催するジュニアキャンプは親元を離れて単独渡航頂くタイプの留学プランとなります。そのため、親御様はご渡航頂かない形となりますが、成田からの日本人スタッフの引率があるため安心してご出発頂けます。

食事はどんなものが提供されますか?

滞在先の寮でビュッフェスタイルで提供される予定です。

英語力ゼロでも参加できますか?

英語初級者あるいは英語力ゼロで参加されている人もいます。マンツーマン授業で個々のレベルに合わせた授業が行われるため過度な心配は不要ですが、事前学習をしてから留学するのが理想です。

パンフレットなどはありますか?

PILA 2025年サマーキャンプ資料よりダウンロードください。

ご出発までの流れ

お問合せ・空席確認

まずはPILAのジュニアキャンプへのご希望の旨をお知らせ下さい。定員に空きがあるかを確認し、ご連絡差し上げます。

お見積り書の送付

ジュニアキャンプ参加費用に関するお見積りの詳細を作成させて頂きます。

お申込フォームの入力

内容にご納得頂きましたら、お申込み手続きに移ります。別途お送りさせて頂くお申込フォームを送信頂きます。

ご予約の確定・費用の支払い

当社よりPILAへ本登録をかけさせて頂きます。またご請求書を送付させていただき、指定の口座へお振込みをお願いしております。

留学準備→ご出発

各種ご出発に向けた準備を進めて頂きます。当社からは「留学準備のしおり」を配布させて頂いております。

ジュニアキャンプご希望の方は以下よりご相談ください

PILAのジュニアキャンプにご興味がある方は以下のフォームよりお気軽にお問合せくださいませ。募集人数に限りがございますため、お早めのご検討をおすすめしております。


その他のジュニアキャンプOthers

page top