無料で相談する

基礎知識 USEFUL

  1. トップ
  2. お役立ち情報
  3. 基礎知識

127 件中 1ー10 件を 表示

【実録】フィリピン留学中に「これはきつい・帰りたい!」と思うこと17選

現地生活

2025.04.20

【実録】フィリピン留学中に「これはきつい・帰りたい!」と思うこと17選

「フィリピン留学、楽しいことばかりだと思っていませんか?」 確かに、英語環境にどっぷり浸かり、コスパ良く学べるフィリピン留学は魅力的です。しかし実際に行ってみると、「思って...

セブ島でホームステイが利用できる施設3選【正規留学・語学留学もOK】

その他

2025.04.19

セブ島でホームステイが利用できる施設3選【正規留学・語学留学もOK】

小学生や中学生などまだ未成年のお子様をセブ島という英語環境の中で単身留学させたいという方は近年増加傾向です。 その一方で、治安や生活環境は日本とは大きく異なるため、ホームス...

2025年A&J 夏のジュニアキャンプ詳細(フィリピン・バギオ留学)

その他

2025.04.04

2025年A&J 夏のジュニアキャンプ詳細(フィリピン・バギオ留学)

A&Jはバギオを代表する韓国資本の語学学校で、ジュニアキャンプにも積極的です。 対象年齢は9歳〜16歳となり、環境は自然豊かな森林リゾートエリアです。海はそこまで求...

おすすめの英語学習WEBメディア・サイト3選

英語関連

2025.03.05

おすすめの英語学習系WEBメディア・サイト4選

「英語を勉強したいけれど、どの教材を使えばいいのかわからない…」「通学型の英会話スクールに通う時間がない…」そんな悩みを抱えていませんか? 最近では、インターネットを活用し...

【バギオで親子留学は不向き?】おすすめな場合とバギオで親子対応をしている学校

学校選び

2025.02.11

【バギオで親子留学は不向き?】おすすめな場合とバギオで親子対応をしている学校

フィリピンでの親子留学といえば、セブやクラークが人気ですが、「バギオでの親子留学はどうなの?」と気になる方もいるのではないでしょうか? バギオは「フィリピンの学園都市」とも...

【完全ガイド】バギオ留学の持ち物リスト!必需品&便利グッズを徹底解説

留学準備

2025.02.06

【完全ガイド】バギオ留学の持ち物リスト!必需品&便利グッズを徹底解説

バギオ留学を控えている方にとって、何を持っていくべきか悩むことは多いでしょう。バギオはフィリピンの中でも涼しい地域であり、特有の気候や生活環境があります。 記事を書いている...

【必読】バギオ留学でかかる費用のすべて(1週間・1ヶ月・2ヶ月・3ヶ月の期間別料金)

費用関連

2025.02.04

【必読】バギオ留学でかかる費用のすべて(1週間・1ヶ月・2ヶ月・3ヶ月の期間別料金)

これらはバギオ留学を検討し始めてた方からよく頂く質問です。学校数はセブほど多くないものの、フィリピン留学発祥の地として知られるバギオは費用についてもコストパフォーマンスよく...

【セブ島留学の強い味方】ことびあクリニックのメリット・デメリットを現地エージェントが解説

現地生活

2025.01.19

【セブ島留学の強い味方】ことびあクリニックのメリット・デメリットを現地エージェントが解説

留学や海外移住先として注目を集めるフィリピン。その中でも、利便性の高い医療サービスを求める方にとって「ことびあクリニック」は頼れる存在です。 フィリピンには日本人が安心して...

【平均気温21℃!】意外と寒い「バギオ」の気候と服装について|雨季と乾季はいつ?

留学準備

2025.01.11

【平均気温21℃!】意外と寒い「バギオ」の気候と服装について|雨季と乾季はいつ?

フィリピンといえば常夏のイメージが強いですが、実は「バギオ」は違います。標高約1,500メートルに位置し、年間を通して平均気温は21℃前後と、思わず「肌寒い!」と感じること...

【最新版】バギオ留学でおすすめの人気校TOP5|タイプ別に紹介(フィリンター留学)

学校選び

2025.01.11

【最新版】バギオ留学でおすすめの人気校TOP5|タイプ別に紹介!

フィリピン留学発祥の地であるバギオ。フィリピン留学はセブ島がリゾートのイメージから人気がありますが、バギオは留学費用が安く質も高いということで、コロナ以降人気が更に高まりつ...

page top