お名前 | 谷微様(在日中国籍) |
ステータス | 社会人 |
留学した都市 | セブ |
留学した学校 | EVアカデミー |
留学した期間 | 2週間 |
当初の英語レベル | 中級者(TOEIC600点台) |
選択したコース | Businessコース |
私は元々中国にいて日本語を勉強していました。
中国人留学生として日本に来てから、そのまま日本で就職して7年くらいが立つのですが、英語を業務上使うことも少しありました。
日常会話はできてもビジネスの場だと上手く使えないこともあり、交渉力を上げてもっと話せるようになりたい・プレゼン力を上げたいと思ったのが留学を考え始めたきっかけです。
今の仕事はメーカーの調達の業務をしているのですが、英語力を上げて昇進したいというのも理由の一つです。
フィリピンを選んだ理由を詳しく教えてください
同じく日本で働いている中国の知り合いの方がフィリピン留学をして得たものが多かったと聞いていたので、その影響もありました。
あとは基礎英語だけでなく、ビジネス向けなどコースが充実していたことも決め手となりました。
企業に勤めているので取れる休みも限られている中で日本と距離が近いのは良いポイントでした。あとは費用もそこそこ安かったことも理由です。
私は中国籍なのでビザを事前に申請しなくてはいけず、事前に少し大変と聞いていましたが、事前に資料をしっかり揃えれば大阪領事館はレスポンスも早かったですし、意外とスムーズにビザが取得できました。
EVアカデミーの授業内容・カリキュラム・先生の質はどうでしたか?
EVアカデミーは親切で熱心な先生が多いというのが第一印象でした!また事前に希望していた内容について上手く提案してくれて反映された部分もあったので柔軟性が高い部分も良かったです。
一方でビジネスコースのプレゼンクラスは資料作成中心のこともあり受け身になった部分もありました、生徒にもっとしゃべらせる機会があったらもっと良いと思いました。
あとこれは仕方ない部分もあると思うのですが、一つのトピックに対して話が拡散してしまい過ぎることもありました笑
EVアカデミーの設備、宿泊先・食事で気になったこと、良かったことは?
私は外部のコンドミニアム寮を利用しましたが周りは便利ですし安全性も高かったので快適性は十分でした。
食事は普通に美味しいと感じました。 サラダは豊富で、イカなども出てくるのには驚きました。あとはパンは自家製でめっちゃ美味しかったです!その他、鶏肉料理も美味しかったですね。
学校の館内と教室が寒かったです…最初の2〜3日は我慢したのですが、現地のユニクロで厚手のセーターを購入したので、長袖は持ってこられるといいと思います。
生活面で困ったこと、苦しんだことはありましたか?
学校に着いたら全て学校スタッフがサポートしてくれるので特に困ったことはなかったです。
なのですが、1週間たった土曜の朝に観光に出かけるのにタクシーに乗ったのですが、降りるときにスマホを置き忘れて紛失してしまったんです、、
でも!学校とエージェントさんにすぐに連絡したら、学校スタッフの方が警察にすぐに掛け合ってくれて、街の監視カメラに追跡でうまく映っていたようで、タクシー運転手と連絡が取れ、スマホが戻って来たんです!
1人のスタッフが超親切に迅速に動いてくれて、感謝一杯です。セブ島留学バディーさんもその他の対応すべきことなどをすぐに電話連絡できたのでホッとしました。
授業がない休日はどのように過ごしていましたか?
アクティビティに参加ということでアイランドホッピングなどに行きました。ナルスアンという綺麗な海も良かったです。
今回は2週間と短期だったので色々行くことはできませんでしたが、長期だったらもっと回りたかったです。
留学中の成功談などあれば教えてください
2週間という期間でしたが、色んなシーンがあったので英語は勇気を持って話せるようになってきたと感じます。殻をやぶれた、そんな感覚です。特にヒアリングが良くなった実感もあります。
あとは先生との会話の中で、フィリピンの文化を知ることもできましたし、自分が知らない分野にも触れることができました。例えばフィリピンの寿司にはマンゴー巻があったり、富裕層はお茶を飲むことだったり驚きがありましたね。
「留学前に準備すべきだった..」と後悔していることはありますか?
1日の中にいくつもの科目に分かれているのですが、各授業ごとにノートを用意しとくべきだったと思います(しっかりまとめて整理するなら7~8冊くらいあってもよかったかもしれません)
あとは心の準備というか、授業間の休憩が5分しかないので、予習とかスケジュール・目標を明確に描いた方が良かったと反省しています。
予習と復習も大切なので、そのマインドセットを事前にできていたら良かったとも思います。次の日にフレーズや単語などを積極的に使えるようにもなるので。
今後の目標・夢があれば教えてください
セブ島留学を終えて日本に戻っても英語を継続していきたいです!今のところはオンライン英会話もやっていきいです。
英語力をどんどん上げてTOEICのスコアアップもそうですし、キャリアアップに繋げたいと思います!
これからフィリピン留学を検討している方に応援メッセージをください
より良い自分を磨くために今から行動しましょう!迷わず、怖がらずにやって!頑張りましょう〜