- 日本の電化製品やスマホの充電器は日本でも使える?
- コンセントの差し込み口は違う?
- 変圧器とか持っていったほうがいいの?
フィリピン留学をお控えの方からよくこんなご質問を頂きます。
記事を書いている私は、フィリピン現地の語学学校スタッフとして勤務していました。
そこで今回は、フィリピン留学中のコンセントや電圧にまつわる内容を解説をしていきます。
渡航準備を開始され始めた方は参考にしてみてください。
プラグ変換器は必要?フィリピンと日本のコンセント形状の違い
世界に様々なコンセントの形状があり、日本の電化製品はTypeAの形状です。
またフィリピンは日本と同様、TypeA・Bが一般的で、多くはTypeBになります。TypeBは差し込み口が3つありますが、上の2つの差し込み口に挿れれば問題なく利用できます。
*TypeBの3つめの穴は、アース(漏電・感電を防ぐための差し込み口)です。
そのため以下のような日本の電化製品は、コンセントの形状に関して言えば、問題なく使うことができます。
- スマホ
- パソコン
- タブレット
- カメラ / Gopro
- ゲーム
- 電気シェーバー
- ドライヤー
コンセント形状の違いによる問題がないことはわかりました。
それでは、電圧についてはどうでしょうか?フィリピンと日本の違いについてみていきましょう。
コンセントは和製英語です。いわゆる日本人がイメージするコンセントを英語で伝える場合は、「outlet」や、「plug」という単語を使おう!
変圧器は必要?フィリピンと日本の電圧の違い
まずは、フィリピンと日本の電圧の違いを知っておきましょう。
フィリピンの電圧は日本よりも倍以上高く、高電圧が流れています。
しかし、大きな心配は不要です。
結論として、日本で購入したドライヤー以外は変圧器は使用することなく利用が可能です。
なぜなら日本で現在売られているスマホやパソコン、カメラなどの充電器は海外の電圧にも対応している製品がほとんどだからです。
もし不安ということであれば下図のように充電器の側面を見るか、Googleなどで調べればすぐに確認ができます。
ドライヤーの持参を検討している方は以下記事を事前にチェックされてみてください。変圧器に関することなどを詳しく解説しています。
フィリピンのコンセントに関する注意点
最後にフィリピンのコンセントを利用する際の注意点をまとめます。
◎プラグはしっかり奥まで差し込む
前述の通りフィリピンの電圧は日本よりも強く、2倍以上あります。
プラグインした際に、一瞬バチッという音がして火花が散ることもよく目にします。
それ自体は防ぎようがないため仕方のないことですが、中途半端な状態で差し込まれている状態は避けるようにしましょう。
漏電のリスクが高まるため危険です。プラグはしっかりと奥まで差し込んだ状態で使用するように心がけてください。
◎停電が起こった場合は、プラグを外しておく
フィリピンはインフラ環境がまだ十分に整っていない部分もあり、停電が稀に起こります。
停電が起こった際は、プラグインされている状態の充電機器はできる限りすぐに外すことをおすすめします。
理由は、 停電が復活した際に一時的に高圧電流が流れ、充電器類が故障するリスクがあるためです。
海外対応の製品であったとしても壊れる可能性が高くなります。
まとめ
今回は、フィリピンのコンセント・電圧事情について解説しました。
本記事を最後までお読みいただいた方はフィリピン留学に向けて出発準備をされている方も多いと思います。
その他、準備物・持ち物については、【語学学校スタッフ伝授】フィリピン・セブ島留学の持ち物&準備リストでも解説していますので合わせてチェックしてみてください。