無料で相談する
  1. トップ
  2. お役立ち情報
  3. 基礎知識
  4. 学校選び

フィリピン留学で英検対策ができる学校一覧

フィリピン留学で英検対策ができる学校一覧

初心者OK・手数料0円!

フィリピン留学・セブ島留学の無料相談

\ 学校探しに困ってませんか? /

希望にぴったりな学校を最安値で提案!

著者プロフィール
Yuki Tahira
執筆者田平優貴
監修元セブ島留学バディー
略歴・2ヶ月のセブ島留学を経験後、セブ島の語学学校マネージャーとして勤務
・業界歴7年目
・セブ島現地に拠点を置くエージェントとして累計1,000名以上の留学相談に対応

フィリピン留学で学べる英検対策の内容とは?

フィリピンの英検対策コースでは、英検で求められる4技能(読む・聞く・書く・話す)を総合的に伸ばすことができます。特にマンツーマンレッスンが中心のため、スピーキングやライティングなど、日本では練習しにくい分野を徹底的に強化できます。

英検の試験構成と学習ポイント

英検は級によって試験内容が異なります。

  • 5級・4級:筆記(リーディング)とリスニングのみ。基礎的な単語・文法・リスニング力を重点的に学習します。
  • 3級・準2級・2級・準1級・1級):一次試験でリーディング・リスニング・ライティングの3技能を測定し、合格者は二次試験(スピーキングテスト)に進みます。

つまり、3級以上では4技能すべてをバランス良く鍛える必要があります。

フィリピン留学で英検対策が効果的な理由

フィリピン留学では1日あたり6〜8時間の英語漬け環境が一般的で、

  • マンツーマン授業によるアウトプット量の多さ
  • 講師からの即時フィードバック
  • 英語で考えるトレーニング

によって、短期間で実践的な英語力を身につけることが期待できます。

使用教材と学習内容の例

使用教材は学校によって異なりますが、以下のような構成が一般的です。

  • 単語・文法の基礎固め
  • 発音矯正・スピーキング練習
  • 英作文(ライティング)指導と添削

英検の過去問題集や模擬テストを使った出題傾向を掴みながら、単なる試験対策にとどまらず、英語の基礎力を底上げしながら、合格に直結する実践スキルを習得できます。

英検対策ができるフィリピンの学校一覧

フィリピンで英検対策コースがある学校を一覧でまとめていきます。

First English

ファーストイングリッシュ
エリアセブ マクタン島
学生定員約80名
日本人比率約90%
単独受入れ中高生の単独も可能

First Englishは長い運営歴がある日本人向けの語学学校です。ご要望に応じた柔軟な対応も可能なため、数少ない英検対策としておすすめです。

Curious world

Curious worldセブ島
エリアセブ島
学生定員約200名
日本人比率約85%
単独受入れ15歳以上

Curious worldはセブ中心街にある学校で、ホテル型施設となり食事も日本人向けにつくられていることから安心した滞在環境が魅力です。

Brilliant Cebu

Brilliant Cebu共有
エリアセブ島
学生定員約40名
日本人比率約95%
単独受入れ18歳以上

Brilliant Cebuはロビンソンというショッピングセンター内にキャンパスがある小規模校です。滞在先はホテルとなり綺麗さもトップレベルです。

フィリピン留学の英検対策に関するよくある質問

フィリピン留学・セブ島留学で英検対策を検討されている方から頂く質問を以下にまとめました。

どの級の英検にも対応していますか?

5級・4級・3級・準2級など全てのレベルにも対応しています。まだ英語初心者で英検自体あまり受けたことがない人にも取り組んで頂けます。

英検対策コースではどのような授業内容になりますか?

マンツーマン授業で、文法・単語の強化、リーディング、ライティングの基礎固めをしつつ、実際の過去問や英検専用の教材なども使用しながら問題形式に慣れていきます。また面接対策のためのロールプレイングも集中的に行います。

英検対策コースを選ぶ際、学校のどのような点を確認すべきですか?

学校選びは生徒数・国際比率・立地や周辺の安全性・宿泊施設・食事・費用などを総合的に判断していく必要があります。また実績がある学校なのかも事前にチェックしていくことをおすすめ致します。

一般英語コースと英検コースを組み合わせることはできますか?

留学期間によってはおすすめの方法となります。例えば前半4週間を一般英語コース・後半4週間を試験対策ということで英検コースを受講するなどのパターンです。4週以下などの短期間の場合は、どちらかのコースに絞って参加するのがおすすめです。

中学生・高校生の子供に英検を学ばせたい。単独渡航も可能ですか?

高校生(15歳以上)であれば単独渡航を受入れ可能としている学校が多いです。しかし一部の学校では中学生でも親御様なしでの単独留学を認めているところもあります。詳しくはお問い合わせください。

英検対策の相談はセブ島留学バディーにお任せください!

今回はフィリピン留学の英検対策コースをテーマに解説しました。英検は大学や高校の入試、就職でも英語力を証明できる試験で、日本人にとっては認知度が非常に高い内容です。

学校選びはカリキュラムと同時に滞在先やキャンパスの質など確認するポイントが多岐に渡ります。そのため実際に現地を視察している留学カウンセラーから話を聞きながら決めていくのがおすすめです。

セブ島留学バディーではサポート料無料にて事前のカウンセリングやチャット相談・学校紹介・入学手続きをワンストップで行っています。お気軽にご相談くださいませ。

初心者OK・手数料0円!


その他の視点で見る学校一覧Category


この記事を書いた人
田平優貴(セブ島留学バディー代表)
執筆者田平優貴(セブ島留学バディー代表)
略歴2ヶ月のセブ島留学を経験後、セブ島の語学学校マネージャーとして勤務。業界歴7年目。
セブ島現地に拠点を置くエージェントとして累計1,000名以上の留学相談に対応中。
セブを中心にバギオ・クラークなどフィリピン留学の主要エリアの最新情報の提供に努め、学校選び・留学生活のノウハウを発信しています。
運営元セブ島留学バディー
SNSInstagramX(旧: Twitter)
page top