みんなのQuestion
- セブ島留学で男女同室にするのは禁止なの?
- カップル/夫婦で2名1室にする方法があれば知りたい
- カップル/夫婦にオススメな学校を知りたい
セブ島留学をされる方には大学生カップルや、社会人のパートナー同士、夫婦の方もいます。
ここで問題になるのが「男女で2名同室は可能なのか?」という問題..
そこで今回は、これからカップルや夫婦で留学を検討中の方に向けて以下の内容について解説していきます。
- カップル・夫婦で同室にして留学をする方法
- カップル・夫婦におすすめな学校紹介
セブ島留学バディーではサポート無料にて、留学カウンセリングや学校紹介、入学手続きの代行を行っております。
カップルやご夫妻での留学をご検討の方はお気軽にお問合せフォームよりご相談ください。

元学校スタッフ / 留学カウンセラー
田平優貴
Yuki Tahira
セブ島で2ヶ月間の留学を経験後、 オーストラリアで1年間ワーキングホリデー。セブ島にカムバックし語学学校で日本人マネージャーをしていました。現在はセブ島へ移住し、現地の学校の取材をしながら入学手続きのサポートをしています。
セブ島留学でカップルの同室は禁止されている?
セブ島留学は滞在先も付いているパッケージでの提案となりますが、滞在先は「学生内部寮」が基本になります。
秩序を保つという理由から、カップル/ご夫婦が男女で1つの学生内部寮に入ることは禁止されています。
例えば、男性寮は3階で女性寮は4階にあるといった具合で、性別によってフロアが分けられています。
しかし、カップルやご夫妻での同室による滞在ニーズを実現する方法があります。
セブ島留学でカップル・夫婦同室にする2つの方法
セブ島留学をする際に、「カップル・夫婦を同室にする2つの方法」について説明します。
前述の通り、セブ島留学では内部寮に入るのが一般的ですが、実は内部寮外の外部寮に入る方法があります。
具体的には以下の2つになります。
- 方法1:外部ホテル寮
- 方法2:外部コンドミニアム寮
外部寮から学校までが徒歩圏内ではない場合は、送迎バンなどが毎朝・毎夕出ているため、行き帰りも安心です。
滞在スタイルの詳細は以下の記事でも詳しく解説をしています。
方法1:ホテル寮を準備している学校に通う
いくつかの学校では外部寮としてホテル寮に泊まるプランを用意しています。学校がホテルと提携していて、学校がそのホテルから通うことを認めています。
ホテルは一般のお客様も利用されている滞在先になるため、カップル・夫婦で留学される方が泊まる場合も通常の旅行のように1室(同室)で泊まることが可能です。
内部寮の場合は、他の若い学生で騒がしくなるリスクがありますが、ホテルですとその様な点は気にすることなく、より綺麗でwifi環境も安定しているため快適に過ごせると言えます。
▶「ホテル寮」でカップル・夫婦におすすめの学校はこちらからジャンプ
方法2:コンドミニアム寮を準備している学校に通う
外部コンドミニアム寮に泊まるという方法もあります。コンドミニアムとは、日本で言うマンションのことで家具が備え付けられています。
いくつかの学校では、このコンドミニアムと提携をしていて、外部寮として利用をすることができます。
ホテル寮との大きな違いは、キッチンが備え付けられているか否かです。
セブで留学しながらも、日本と同じような家に住む感覚で滞在したいという方にはオススメです。wifiも学校の寮より安定したスピードがでます。
もちろん夕食などはキッチンで料理ができますし、節約のため学校が提供するご飯を食べることもできます。
▶「コンドミニアム寮」でカップル・夫婦におすすめの学校はこちらからジャンプ
「ホテル寮」でカップル・夫婦におすすめな学校
まずは外部ホテル寮をもつおすすめな学校を3校厳選致します。
I.BREEZE

I.BREEZEは老若男女問わず受け入れ実績が多い韓国資本の学校です。
内部寮とは別にホテル寮が準備されていて、2種類から選ぶことができます。綺麗な滞在先でリーズナブルにカップルで同室を利用したい場合にはおすすめです。
- ホテル寮の名前:MEZZO hotel / Cebu Family Suites
- 2名1室の場合の料金相場:〜円/人(*入学金・レッスン料・滞在費用を含む金額目安です)
CLC

CLCはBai hotelというホテル内に学校があり、滞在先も同ホテルを利用します。
Bai hotelは4つ星ホテルということもあり、ラグジュアリー感を感じられます。ジム、サウナ、プール、バーラウンジなどのクオリティは高く、清潔感も高くカップルにオススメです。
- ホテル寮の名前:Bai hotel
- 2名1室の場合の料金相場:〜(*入学金・レッスン料・滞在費用を含む金額目安です)
3Dアカデミー

3Dアカデミーはセブの中心街にある学校でどこに行くにもアクセス性に優れている日本資本の学校です。
外出を頻繁にしたいというカップルにはおすすめできます。2種類のホテルから滞在先を選ぶことができます。
- ホテル寮の名前:Prestigioホテル / Tsaiホテル
- 2名1室の場合の料金相場:〜(*入学金・レッスン料・滞在費用を含む金額目安です)
Winning English

Winning Englishはセブの中心街に学校です。台湾人が経営している学校ということもあり、日本人の比率が低く多国籍のため、よりグローバルな環境で留学していきたいという方におすすめの学校です。
滞在先が隣接するホテルとなるため、カップル同室での宿泊が可能です。
- ホテル寮の名前:Diplomat Hotel
- 2名1室の場合の料金相場:〜(*入学金・レッスン料・滞在費用を含む金額目安です)
「コンドミニアム寮」でカップル・夫婦におすすめな学校
続いて家具付きのコンドミニアム寮に滞在できる学校を紹介します。コンドミニアム寮はキッチン付きのため、近隣のスーパーで食材を買うことで日本と同じように調理が可能です。
内部学生寮の場合、寮内での飲酒は禁止されていますがコンドミニアム寮であればOKなのも地味に嬉しいポイントです。
EVアカデミー

EVアカデミーは学生内部寮もありますが、外部コンドミニアム寮も用意されています。
ITパークという路面店も沢山立ち並び、ショッピングセンターもあるエリア内にある物件に泊まることができます。
周辺での外食、買い物などに困ることはありません。
- コンドミニアムの名前:Avida Tower Riala
- 2名1室の場合の料金相場:〜(*入学金・レッスン料・滞在費用を含む金額目安です)
First English

First Englishはコンドミニアム寮での滞在を基本とした留学プランを用意しています。
空港から15分程度の距離にある学校で、振興開発エリアであるマクタンニュータウン内にある高級コンドミニアムに滞在が可能です。
オーシャンビューでロケーションもよく、スターバックスやマクドナルド、日本食レストラン、韓国レストランも徒歩圏内で外食をするカップルにもおすすめです。
- コンドミニアムの名前:8newtown / One Pacific / One Machestaer
- 2名1室の場合の料金相場:〜(*入学金・レッスン料・滞在費用を含む金額目安です)
CELLA Premium

CELLA Premiumは内部寮が基本となりますが、家具付き・キッチン着きの外部コンドミニアムによる宿泊プランを選ぶことができます。
学校からは少し離れますが、毎朝・毎夕に学校との行き来を往復してくれる無料送迎バンの利用が可能です。
敷地内にはカフェ・レストランもあるため授業後や休日に過ごす場所としてもおすすめです。
- コンドミニアムの名前:JDN Square
- 2名1室の場合の料金相場:〜(*入学金・レッスン料・滞在費用を含む金額目安です)
まとめ
今回はカップル、ご夫婦でセブ島留学を検討されている方に向けて、
- 外部ホテル寮
- 外部コンドミニアム寮
の2パターンで同室滞在を実現する方法・おすすめ校をご紹介しました。
周辺エリアや学校の詳細情報が知りたい!留学費用を知りたいという方は、お気軽にお問合せフォームよりご連絡くださいませ。
現地在住のカウンセラー、元語学学校スタッフのカウンセラーが詳細をご説明をさせて頂いています。