著者プロフィール
| 執筆者 | 田平優貴 |
| 監修元 | セブ島留学バディー |
| 略歴 | ・2ヶ月のセブ島留学を経験後、セブ島の語学学校マネージャーとして勤務 ・業界歴7年目 ・セブ島現地に拠点を置くエージェントとして累計1,000名以上の留学相談に対応 |
フィリピン留学の点数保証コースとは?
「点数保証ってどいうこと…?そんなことができるの?」という方も多いと思います。
まずはフィリピン留学の点数保証コースについて理解をしておきましょう。以下、3つのポイントでまとめていきます。
生徒の目標スコアを学校が保証する集中プログラム
フィリピン留学の点数保証コースは、IELTS・TOEIC・TOEFLの試験対策において、生徒の目標スコア到達を学校が保証するプログラムです。
もしも卒業時までに受ける公式テストで目標スコアに届かなかった場合は、更に留学期間が延長されます。
その際の延長分の授業料は学校側が無償で負担してくれる形となります。そのため「点数保証」という呼び名が付いており、かなり大胆なコースとも言えます。
入学時のスコアに対する「保証スコア」が細かく取り決められている
入学条件と保証スコアには細かいルールが学校ごとに定められています。IELTS・TOEIC・TOEFLを例に下表で説明致します。
| 試験の種類 | 入学時のスコア | 保証スコア |
|---|
| IELTS | 4.0 | 5.5 |
| 5.0 | 6.0 |
| 6.0 | 6.5 |
| TOEIC | 400点 | 650点 |
| 650点 | 800点 |
| 750点 | 900点 |
| TOEFL | 40点 | 60点 |
| 60点 | 80点 |
| 80点 | 90点 |
入学時のスコアは入学初日に受けるエントランステストや模擬テスト、あるいは日本で受けた公式のスコアがあれば、それらを提示することでスコアの証明となることもあります。
また、そもそもレベルがあまりにも低すぎると点数保証コースには参加ができず、一般英語コースからスタートになるなどの条件を設定している語学学校もあります。
留学中の公式テストの受験料を負担してくれる学校もあります。ELTSの場合、約14,000ペソ(=約37,000円)、TOEICの場合、約2,500ペソ(=約7,000円)が無料となるため、これは地味に嬉しいですね。
留学期間が12週と決まっているケースが多い
点数保証コースでは、受入れの留学期間が決まっており、12週間が一般的となっています。
英語力のアップ、そして具体的な試験のスコアアップにつなげるためには、一定の期間がどうしても必要となります。語学学校としても3ヶ月あれば生徒の確実なスコアを上げることができるという風に公言していえるとも言い換えられます。
一部の学校では8週間での受け入れもしていますが、事前に受入れ条件を確認するようにしましょう。
また、毎週いつでも入学できるというわけではなく、学校次第では指定の入学日が決まっていることもあります。
点数保証コースはこんな方におすすめ!
フィリピン留学で試験対策の点数保証コースは一見メリットも多いように感じますが、厳しさもあるため途中で合わなかったとコース変更される方もいます。
自分に合っているかどうかを知るためにも、下記の内容をチェックした上で検討してみてください。
- 前提:12週間の留学期間を確保できる方
- IELTSやTOEICなどで”絶対に”スコアアップを目指したい方
- ストイックに学習に取り組める人
- スコア未達成時のリスクを軽減したい人
全てに当てはまる方は、点数保証コースを選択していくことで成長角度を最大化させ、効果的な留学をすることができます。
IELTSの点数保証コースがある学校
フィリピンでIELTSの点数保証コースがある語学学校を一覧で紹介していきます。
CIA
| エリア | セブ マクタン島 |
保証対象スコア (IELTS) | 入学時3.5→5.5を保証 入学時5.0→6.0を保証 入学時6.0→6.5を保証 |
| 最短の受入期間 | 12週間 |
| 目標スコア未達時 | IELTS公式試験料を支援 1ヶ月分の授業料を免除 |
EVアカデミー
| エリア | セブ島 |
保証対象スコア (IELTS) | 入学時4.0→5.5を保証 入学時5.0→6.0を保証 入学時6.0→6.5を保証 |
| 最短の受入期間 | 12週間 |
| 目標スコア未達時 | 授業料免除で目標スコア獲得まで無料で延長可能 |
Philinter
| エリア | セブ マクタン島 |
保証対象スコア (IELTS) | 入学時4.0→5.5を保証 入学時5.5→6.5を保証 入学時6.5→7.0を保証 |
| 最短の受入期間 | 8週間 |
| 目標スコア未達時 | 卒業後1年以内なら再入学が可能 +授業料が4週間無料 |
CPI
| エリア | セブ島 |
保証対象スコア (IELTS) | 入学時3.0→4.5を保証 入学時4.5→5.5を保証 入学時5.5→6.5を保証 |
| 最短の受入期間 | 12週間 |
| 目標スコア未達時 | スコアを獲得できるまで留学期間の延長が可能 |
English Fella1
| エリア | セブ島 |
保証対象スコア (IELTS) | 入学時4.0→5.5を保証 入学時5.0→6.0を保証 入学時5.5→6.5を保証 入学時6.0→7.0を保証 |
| 最短の受入期間 | 12週間 |
| 目標スコア未達時 | 4週間の授業料を追加で無料にてご提供 |
SMEAG capital
| エリア | セブ島 |
保証対象スコア (IELTS) | 入学時3.5→5.5を保証 入学時5.0→6.0を保証 入学時6.0→6.5を保証 入学時6.5→7.0を保証 |
| 最短の受入期間 | 12週間 |
| 目標スコア未達時 | 目標点数をクリアするまで授業料なしで滞在可能 |
B’Cebu
| エリア | セブ マクタン島 |
保証対象スコア (IELTS) | 入学時4.0→5.5を保証 入学時5.0→6.0を保証 入学時6.0→6.5を保証 入学時6.5→7.0を保証 |
| 最短の受入期間 | 12週間 |
| 目標スコア未達時 | 保証スコアに達するまでの授業料が全額免除 |
IMS
| エリア | セブ島 |
保証対象スコア (IELTS) | 入学時4.0→5.0を保証 入学時4.0→5.5を保証 入学時5.0→6.0を保証 入学時5.5→6.5を保証 入学時6.5→7.0を保証 |
| 最短の受入期間 | 12週間 |
| 目標スコア未達時 | 保証スコアに達するまで授業料を学校が負担 |
CPILS
| エリア | セブ島 |
保証対象スコア (IELTS) | 入学時4.0→5.5を保証 入学時5.0→6.0を保証 入学時6.0→6.5を保証 |
| 最短の受入期間 | 12週間 |
| 目標スコア未達時 | 追加の4週間分の授業料を学校が全て負担します |
CELLA uni
| エリア | セブ島 |
保証対象スコア (IELTS) | 入学時4.5→5.5を保証 入学時5.0→6.0を保証 入学時6.0→6.5を保証 |
| 最短の受入期間 | 12週間 |
| 目標スコア未達時 | 目標コアを獲得できるまで授業料を学校が負担 |
CGスパルタ
| エリア | セブ島 |
保証対象スコア (IELTS) | 入学時3.5→5.5を保証 入学時5.0→6.0を保証 入学時6.0→6.5を保証 入学時6.5→7.0を保証 |
| 最短の受入期間 | 12週間 |
| 目標スコア未達時 | 目標スコアに到達するまで、4週間分の追加授業料が免除されます |
EGアカデミー
| エリア | クラーク |
保証対象スコア (IELTS) | 入学時4.0→5.5を保証 入学時5.0→6.0を保証 入学時6.0→6.5を保証 入学時6.5→7.0を保証 |
| 最短の受入期間 | 12週間 |
| 目標スコア未達時 | 目標スコアに到達するまで授業料が免除されます |
TARGET
| エリア | セブ島 |
保証対象スコア (IELTS) | 入学時4.0→5.0を保証 入学時4.5→5.5を保証 入学時5.0→6.0を保証 |
| 最短の受入期間 | 12週間 |
| 目標スコア未達時 | 4 週間の授業料が無料で受講を継続することができます |
CIP
| エリア | クラーク |
保証対象スコア (IELTS) | 入学時4.0→5.5を保証 入学時5.5→6.5を保証 入学時6.5→7.0を保証 |
| 最短の受入期間 | 8週間 |
| 目標スコア未達時 | 目標スコアに達するまで追加の授業料が無料になります |
BECIスパルタ
| エリア | バギオ |
保証対象スコア (IELTS) | 入学時4.0→5.5を保証 入学時5.0→6.0を保証 入学時6.0→6.5を保証 入学時6.5→7.0を保証 |
| 最短の受入期間 | 12週間 |
| 目標スコア未達時 | 保証スコアに達するまで授業料が免除されます |
PINES *IELTS専用
| エリア | バギオ |
保証対象スコア (IELTS) | 入学時4.0→5.5を保証 入学時5.0→6.0を保証 入学時6.0→6.5を保証 入学時6.5→7.0を保証 |
| 最短の受入期間 | 8週間 |
| 目標スコア未達時 | 卒業後でも、4週間の授業料が無料となります |
A&J
| エリア | バギオ |
保証対象スコア (IELTS) | 入学時5.0→6.0を保証 入学時5.5〜6.0→6.5を保証 |
| 最短の受入期間 | 12週間 |
| 目標スコア未達時 | ▼一次保証 入学時の模擬テストで4.0未満→保証コースを始める前に義務化されるESLコースの授業料無料 ▼二次保証 目標スコア未達の場合、取得するまで授業料無料 |
JICチャレンジ校
| エリア | バギオ |
保証対象スコア (IELTS) | 入学時4.0→5.5を保証 入学時5.5→6.0を保証 入学時6.0→6.5を保証 入学時6.5→7.0を保証 |
| 最短の受入期間 | 12週間 |
| 目標スコア未達時 | 保証点数が取れるまで学校が追加分の学費を補助 |
TOEICの点数保証コースがある学校
フィリピンでTOEICの点数保証コースがある語学学校を一覧で紹介していきます。
CIA
| エリア | セブ マクタン島 |
保証対象スコア (TOEIC) | 入学時400→600を保証 入学時500→700を保証 入学時650→800を保証 入学時790→900を保証 |
| 最短の受入期間 | 12週間 |
| 目標スコア未達時 | TOEIC公式試験料を支援、12週以降の授業料1ヶ月分を免除 |
CPI
| エリア | セブ島 |
保証対象スコア (TOEIC) | 入学時400→650を保証 入学時650→800を保証 入学時750→900を保証 |
| 最短の受入期間 | 12週間 |
| 目標スコア未達時 | 目標スコアを獲得できるまで留学期間の延長が可能(授業料のみ学校負担) |
English Fella1
| エリア | セブ島 |
保証対象スコア (TOEIC) | 400〜495→+150点を保証 500〜645→700点を保証 650~795→800点を保証 800点以上→900点を保証 |
| 最短の受入期間 | 12週間 |
| 目標スコア未達時 | 4週間分の授業料を追加で無料にてご提供 |
SMEAG capital
| エリア | セブ島 |
保証対象スコア (TOEIC) | 入学時400→600を保証 入学時540→700を保証 入学時680→800を保証 入学時800→900を保証 |
| 最短の受入期間 | 12週間 |
| 目標スコア未達時 | 目標点数をクリアするまで授業料なしで滞在可能 |
IMS
| エリア | セブ島 |
保証対象スコア (TOEIC) | 入学時400→600を保証 入学時500→700を保証 入学時650→800を保証 入学時800→900を保証 |
| 最短の受入期間 | 12週間 |
| 目標スコア未達時 | 保証スコアに達するまで授業料を学校が負担 |
CPILS
| エリア | セブ島 |
保証対象スコア (TOEIC) | 入学時400→600を保証 入学時530→700を保証 入学時670→800を保証 入学時800→900を保証 |
| 最短の受入期間 | 12週間 |
| 目標スコア未達時 | 追加の4週間分の授業料を学校が全て負担します |
BECIスパルタ
| エリア | バギオ |
保証対象スコア (TOEIC) | 入学時300→600を保証 入学時500→800を保証 入学時700→900を保証 |
| 最短の受入期間 | 12週間 |
| 目標スコア未達時 | 保証スコアに達するまで授業料が免除されます |
PINES
| エリア | バギオ |
保証対象スコア (TOEIC) | 400~450→650保証 500~550→700保証 600~650→800保証 |
| 最短の受入期間 | 12週間 |
| 目標スコア未達時 | 保証スコアに達するまで授業料が無料かつ無期限で延長されます |
A&J
| エリア | バギオ |
保証対象スコア (TOEIC) | 0~295→+300点UPの保証 300~600→+200点UPの保証 605〜→+100点UPの保証 |
| 最短の受入期間 | 12週間 |
| 目標スコア未達時 | 保証スコアに達するまで授業料が免除されます |
TOEFLの点数保証コースがある学校
フィリピンでTOEFLの点数保証コースがある語学学校は、現状下記1校となります。
SMEAG
| エリア | セブ島 |
保証対象スコア (TOEFL) | 入学時40以上→60を保証 入学時60以上→80を保証 入学時80以上→90を保証 入学時90以上→100を保証 |
| 最短の受入期間 | 12週間 |
| 目標スコア未達時 | 目標点数をクリアするまで授業料なしで滞在可能 |
点数保証コースに関するよくある質問
フィリピン留学・セブ島留学で点数保証コースのある学校を検討されている方から頂く質問を以下にまとめました。
- 点数保証コースの「保証」とは、具体的に何を指すのですか?
-
1つは目標とするスコアアップ(成長)を保証する意味合いがあります。2つ目は、もし万が一、卒業までに目標スコアに到達しなかった場合に、目標に達するまでの延長期間分の授業料を免除するという意味での保証を指します。
- 保証コースを受講するための条件や、必要なスコアはありますか?
-
保証コースを開始する前に、学校の模擬テストまたは過去の公式テストのスコアで、学校が定める規定のスコアをクリアしている必要があります。
また12週間以上から受付などの期間の条件もあります。
- 保証スコアはどうやって決まるのでしょうか?
-
例えば IELTS 6.0保証コースに入るには、入学時に5.0以上が必要などのルールがあります。学校によって異なり、下記IELTS点数保証コースでの一例となります。
- 入学時スコア4.0→5.5を保証
- 入学時スコア5.0→6.0を保証
- 入学時スコア6.0→6.5を保証
- 入学時スコア6.5→7.0を保証
スコアが基準に満たない場合は、保証コースの前にESL(一般英語)コースを数週間受講することが義務付けられることもあります。
- 保証が取り消しになる場合はありますか?それはどのような時ですか?
-
授業や義務自習、模擬試験などへの出席率が100%ではない場合や、学校規則の違反(部屋内での飲酒、門限破りなど)、警告を複数回受けた場合などは保証が取り消しとなる場合があります。
- 卒業時の最後のテストはどこで受けるのですか?
-
最後の公式テストは、学校外の指定された会場で受験するのが一般的です。保証コースを提供しているセブやバギオを中心としたエリアには公式テストセンターがあり、そちらでお受け頂けます。受験日は学校側で指定されます。
点数保証コースならセブ島留学バディーにお任せください!
今回はフィリピン留学のIELTS / TOEIC / TOEFLの点数保証コースをテーマに解説しました。英語資格の試験は大学の入試、就職でもスコアを証明できる試験のため、年々重要度が増しています。
学校選びはカリキュラムと同時に滞在先やキャンパスの質、エリアなど確認するポイントが多岐に渡ります。そのため実際に現地を視察している留学カウンセラーから話を聞きながら決めていくのがおすすめです。
セブ島留学バディーではサポート料無料にて事前のカウンセリングやチャット相談・学校紹介・入学手続きをワンストップで行っています。お気軽にご相談くださいませ。
この記事を書いた人
| 執筆者 | 田平優貴(セブ島留学バディー代表) |
| 略歴 | 2ヶ月のセブ島留学を経験後、セブ島の語学学校マネージャーとして勤務。業界歴7年目。 セブ島現地に拠点を置くエージェントとして累計1,000名以上の留学相談に対応中。 セブを中心にバギオ・クラークなどフィリピン留学の主要エリアの最新情報の提供に努め、学校選び・留学生活のノウハウを発信しています。 |
| 運営元 | セブ島留学バディー |
| SNS | Instagram・X(旧: Twitter) |